どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
今まで私たちがやって来た仕事がどんどん機械化されてきています。
人じゃなくてもいい仕事はどんどん機械化することによって、効率化、正確化、人じゃなきゃならない仕事へ人が確保できるようになってきているように感じます。
ちなみに私、前にレジのバイトしてました。
レジ打ちは基本的に好きだったし早かったんですが、打ちミスが何度か…
1000円って打つ時、【1】のボタン押して【000】のボタン押すんだけど、勢い余って【000】のボタンを二回押したりしてたみたいで(笑)
そうすると、1000000円(百万円)!!!
レジの履歴をリアルタイムで店長室で見れるようになってるので、そのミスすると店長がのそーっとレジのとこまで来て「ひまわりさん、アラブの大富豪でも来た?」って言いにくる(笑)
最初はなんのことかと思ってました(笑)
そんな感じで、打ち間違えやお釣りの渡し間違えはどうしても出てきちゃいますよね。
地味に売り上げに響くめんどくさいやつ。
でも今はレジなんて機械がやってくれるから、もうそんな間違い絶対ありません!
そうすると、そこにかけている人件費も節約できるし、人を他の必要なところに回せるし一石二鳥以上の価値があると思います!
よくネットで検索すると、【将来なくなる仕事】とかって出てきたりしますが、あなたのいまやってる仕事はどうですか?
今、機械って私より全然優秀だから、機械に任せれることは任せて自分にしか出来ないことや自分の時間にもっと時間をさいていきたいなと思いました。