どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
私は、人の生死にかかわる仕事をしており、普通の人よりはそういう場面を経験することは圧倒的に多いです。亡くなった瞬間をみることもありますし、その後のケアも。
そういう場所だからかわかりませんが、たまに怪奇現象が起こります。
今日は、ちょっと季節的には早いかもしれませんが、私の経験談をお話ししたいと思います。
誰も触ってないのにラジカセから音楽が
真夜中、居室の巡視中、誰も触っていないラジカセから大音量で「赤いスイトピー」が流れました。
私は、怖いとかよりもこの音で起きてほしくない!という気持ちが強く、ソッコーで消して、「静かにして!」と一言(笑)
真夜中に鳴る公衆電話
夜勤中、公衆電話が鳴りまして。しかも、かなり長い時間。男性がいたので「とってくださいよ」と言ったんですが、全力で拒否されました(笑)
で、何とか鳴りやみましたが、なぜ鳴ったのか気になり
公衆電話 なぜ鳴る
とかでググると、YouTubeでもないのに突然砂の嵐みたいな音が「ゴーーーーーー」と。慌てて夜勤者皆で「ごめんなさい、ごめんなさい」と言っちゃいました。
誰もいない部屋からナースコール
これ、あるあるじゃなかろうかと思います。一人の夜勤の時にやられたらもう朝が来るまで怖くて仕方ないですよね。私は、一人の夜勤の時にやられたら、全部の照明をつけます!
「明るくて寝れない」と言われましたが(笑)
「後ろの人だれ?」
いつもあまりしゃべらない人が、斜め上あたりをみて「後ろの人だれ?」って言ったんです。私、怖くて後ろ振り向けませんでした。で「後ろには誰もいないよーーーーー」と全否定しました。自分に言い聞かせる感じ(笑)
車椅子の音が聞こえる
こういう仕事をしていないとわかりずらいかもしれませんが、車椅子を動かす「ぎーぎー」って音が聞こえることがあります。これも、地味に怖いです。
誰もいないのに自動ドアが開く
ド田舎なんで、たまにヘビに反応して自動ドアが開くことがありますが(笑)
ヘビじゃなくて、誰もいないのに自動ドアが開くことがあります。そんなときは、誰か帰ってきたんだなぁと思います。
おわりに
正直、怖いことの方が大半ですが、あまりにも特徴的だと「あ、○○さんだな」とわかったりすることも(笑)
誰かわかると不思議と怖くないんですよね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。