どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
今年は、いつもより早めに暑い日が来て、暑くなったり寒くなったり、梅雨に入り湿気にやられたり…
ちょっと早いですが、もうバテている方もいるんじゃないでしょうか?
私昔は、毎年夏になると夏バテし、動けない食べれないでやつれて、いつも心配されてました。
今は、だいぶ強くなりましたが。
これからもバテてる暇はないので、暑さを乗り切るために、やってることを紹介します。
Contents
水分の取り方
妊活のために飲み始めたルイボスティー、実は夏バテにも効果があるんです。
ルイボスティーにはナトリウムイオンが含まれており、汗により水分とともにでていったナトリウムを補う効果があります。夏バテ・熱中症の対策として最適です。
なので、ガブガブ飲んでます。

ちなみに、旦那は私より汗をかくので
夏はちょっと多いかな!?ってくらい水分と塩分をとらないと、間に合わないです。
食べ物
夏野菜は体を冷やしてくれるので、安くなってきたしおいしくなってきたので、我が家の食卓には、よく夏野菜が登場します。
トマト、キュウリ、ナス、オクラのオンパレード(笑)
旬の野菜は、その季節を乗りきるために大切な栄養素が入ってるなんて、うまくできているものですね。
冷えすぎるとだるくなるし、胃腸の不調にも繋がるし、暑いからってアイスばっかり食べてると糖分とりすぎで、だるくなるので、気をつけてます。
暑さを和らげるために
冷感ジェルマットを使ってます。
これは、寝るとき以外も使えるので、オススメです。

今年は、冷感枕カバーや冷感タオルケットも購入しました。大活躍間違いなし!
あとは、よく寝てよく食べる!!
そしてよく笑う!!
スーパープラス思考!!
↑もう精神論の域(笑)
おわりに
皆さんの夏バテ対策、オススメあれば教えてください♡
これから来る夏を元気に乗りきりましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございました。