どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
どんどん高騰していく野菜類。
正直、野菜買うよりお肉買った方が安いです(笑)
特に、葉物は高いです!
この間、結構大きいやつなんだけど白菜が700円で売っててびっくりしました。
野菜は高い。でも買わないわけにはいかない。
栄養バランスも気になるし、健康のために野菜は大事です。
ということで、今回は我が家の野菜節約法をお話ししたいと思います。
野菜節約法と言っても、買わないのではなく安く買うための方法です。
冷凍食品を活用する
冷凍のブロッコリーとかオクラとかありますよね。
冷凍食品の野菜は、値段の変動が割とないので冷凍食品おすすめです。
冷凍だから日持ちもするし、下茹でしてたり切ってあったりするから時短にもなります。
産直を活用する
スーパーで買うより、産直で買った方が安いです。
ちょっと形が悪かったりするけど飲食店じゃないし切るし、ぶっちゃけ形なんて問題ないです(笑)
産直だと無農薬だったり、作った人が見えるしより安心です★
ネットを活用
お試しですが、私はオイシックスという野菜販売のサイトを使ってみました。
オイシックスとは、野菜の通信販売・宅配を行っていて、農薬無添加・合成保存料・合成着色料などの使用を制限しているという、安心で安全にこだわった食材を提供している会社です。
私は今回、お試しセットを頼んでみたんだけど、こんなにたくさんのものが入ってました!↓

すごくないですか?
スーパーでは見たことないものとかもあったし、なんか健康にいい~って感じでした。
これで1980円は、とてもお得だと思いました。
お試しセットだから、気になる人は試してみるのもいいかもしれません。