どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
急に「入院です」ってなると、何を持っていけばいいかテンパりますよね。
自分でも家族でも、入院時はバタバタしがち。
今回は、入院時とりあえず持っていくもの、高齢者バージョンをお届けしたいと思います。
バスタオル
枕にしいたり、色々使うのであると便利です。何枚かあった方がいいです。
タオル
顔を拭いたり、体を拭いたり、タオルは重宝します。
内服薬・お薬手帳
高齢者は、だいたいの方はお薬を飲んでいますので、入院となるとお薬は必須ですので、お薬手帳とセットで持っていくといいと思います。
肌着・下着など
とりあえず肌着や下着を何枚か持っていくといいと思います。また、寝間着的なのもあるといいと思います。病院により病院着を着る場合がありますが、選択できることがほとんどなので。
おわりに
病状によっても多少の変化はあるとは思いますが、最低限で言えばこの程度かなと思います。
あと、その方により入れ歯やメガネなども忘れがちです。
また「入院の準備をお願いします」と言われたときに「何か持っていくものはありますか?」と聞くのもいいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。