どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
不意に、普通って何だろうと考えることが…
なので今日は、普通ということについて、ちょっと考えてみました。
Contents
私は普通か?普通じゃないか?
私は、普通か普通ではないか考えてみました。
結論から言うと、普通じゃないです(笑)
不登校の時期もあったし、高校は超個性を大事にする感じの高校で自由だったし「変わってるね」と言われることも何度か。
でも、これが私にとっての普通なんです。
普通とは?
色々考えた結果、普通とは、人それぞれ違うと思います。価値観が違うから、普通が人それぞれ違うのも当たり前。
よくテレビとかでいう「普通」は、たぶん多数派のことをいうと思います。
みんなそうしてるから、それが普通
的な。
特に日本人は、みんなと一緒ということに安心感を覚える人種だと思います。
私も、みんなと一緒じゃないと不安になったり「私って変なのかな?」と思うこともありましたが、それって悪いことなのでしょうか?
全然悪いことではないと思うんですよね。普通だからって何がいいのか。
大事なのは「普通」なことではなく、自分が楽しいか自分が好きでやっているかってことだと思います。
おわりに
普通じゃないことに悩んだこともありましたが、今は「変わってるね」が誉め言葉に聞こえるくらいに(笑)
普通ってつまんないよね~なんて言える私になれました。
最後まで読んでくださりありがとうございました。