どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
私は、年下と付き合ったことがありません。タメは、旦那入れて2人。
それ以外は、全員年上で8個上とか10個上とか。結構年上。
今回は、それぞれと付き合うメリット・デメリットをお話ししたいと思います。
年下
メリット
自分も若くいられる。
平均寿命が男性の方が低いので、より長く一緒にいられる。
体力がある。
デメリット
おばさん扱いされたらむかつく。
ジェネレーションギャップ。
タメ
メリット
青春時代が一緒だから、共通の話題が沢山あり盛り上がる。
とにかく話が合う。
意外と実は、知り合いや友達がぶっていたりする。
どうしても年上だから…年下だから…と考えてしまうことがあるかもしれませんが、タメだとそれがありません。
デメリット
知り合いや友達がかぶっていたりするからこそ、気まずい時もある。
喧嘩の際に、年上だから…年下だから…という風に考えて折れたり諦めたりということがあるかもしれませんが、タメだとなかなか折れないことがある。

年上
メリット
大人。
経済力がある(人による。笑)経験値が高い。
いろいろ知っている。
懐が深い。
デメリット
「年上とは…」というイメージを持っていると、たまに年上なのに全然自分より精神年齢が低い場合がある。
自分より先に死んでしまう可能性が高い。
体力がない。
おわりに
若かりし頃の私は、勝手に自分には年上が合っていると思っていました。
だかしかし、何年も付き合って結婚をすると思っていた年上の彼氏と別れてから、背伸びしていた自分に気づいたというか、
実は年上は合わないんじゃないか?
と思うようになったんです。
で、久々にためと付き合ってみたら(今の旦那)、もうラクでラクで!
今までの私、相当無理していたんだなと思いました。
なので、私はタメ派ですが、せっかく一度きりの人生、どのタイプが自分に合うかなんてわからないから、年下もタメも年上も付き合ってみればいいんじゃないかなというのが、私の考えです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。