どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
私は、旦那と付き合うまではずーーーっと年上、しかも6~10歳以上上の人とばかり付き合っていました。
大人な人が好きだったんです。
(まぁ、中には年だけくったような人もいましたが…笑)
でも、ことごとくうまくいかなかったんです。
で、心機一転タメとも付き合ってみようかなということで、旦那と付き合ったら、うまくいっちゃって結婚しました(笑)
今回は、タメと付き合うおすすめポイントについてお話ししたいと思います。
青春時代が同時期
流行ってた歌やものが一緒なので「懐かしい~」と盛り上がります。
共通の話題が多いですし。
「昔○○流行らなかった?」
「わかるー!懐かしい~」
これだけで年が離れている人より親近感が増すと思うんです。
懐かしのあの頃の話って、楽しいですよね。
会話のネタにも困らないです。
立場が対等
どうしても、年上だから…、年下だから…という風に考えてしまうところが思います。でも、タメだとそれがありません。常に対等だからこそ、お互いを高めあえる関係になれます。
対等だからこそ、年の差カップルにありがちな、変に相手に頼ったり、過度な甘えを我慢したりなんて気持ちにもなりません。
また、気をつかわなくて済むのが嬉しいところだと思います。変に気を使わなくていいというのは、一緒にいてとてもラクです。
私は変に気を使わなくていいというのが、タメと付き合う一番のメリットだと思います。
実は共通の友達が多い
付き合ってから「え、○○くんと友達なの?」とか「○○ちゃんと同じ高校なの?」ということがあるのも、タメならではです。
共通の友達が多いと、付き合いも楽しくなりますし、何かと安心だったりします。
友達の話をしても、その友達の顔と名前が一致するとしないとでは、違うと思うんですよね。
おわりに
人それぞれ、合う合わないはあると思います。
ただ言えるのは、好きと合うは違うこともあるいうこと。
私は、年上が好きなんですが、合わなかったんでしょうね。だからことごとくうまくいかなかった…
もし、恋愛がなかなかうまくいかないなという人は、違う世代にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
そして、タメはおすすめですよ♡♡♡
最後まで読んでくださりありがとうございました。