どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
ちょっと、作りおきにハマっていた時がありましたが、私には作りおきは合っていませんでした。
そこで出会ったのが、冷凍作りおき!
これはまさに私にぴったりでした。
作りおきは我が家には合わず…
ちょっと、作りおきに憧れてやっていた時がありましたが、我が家は旦那と二人暮らし。毎日同じような食事になってしまいちょっと苦痛に…また、今日は食欲ないなって時や、旦那の急な「今日は夕飯いらないから」ってのもあり、作りおきを消費できず。
となると、節約にもなりませんし、作りおきの意味もないです。
腐らせちゃったことも…
なので、我が家には合わなかったです。
ゆ―ママさんの「平日ラクする冷凍作りおき」に出会った
もともと、ゆーママさんは好きでTwitterフォローしたりLINEも登録させてもらってるんですが、あるときにこの本に出会いまして、我が家にはこれだ!と思い購入。
それ以降、定期的に冷凍作りおきしています。
ゆーママさんのTwitter→@rqOuHI3fidK5cCG
ブログ→https://ameblo.jp/kys-ttt/
冷凍作りおき例
野菜
こんな感じで、時間のあるときに野菜をカットして冷凍しておきます。
自分がいつも野菜炒めに使う野菜を切って、1つの袋に野菜炒め用として入れておけば、必要なときにそれをそのままフライパンに入れればいいから、時短になります。
肉類
こんな感じで下味をつけて冷凍すれば、味が染みているし、すぐに使えるから、困らなくていいです。
おわりに
冷凍作りおき、我が家には超ピッタリでした!これからも、冷凍技を駆使して、ずぼらに磨きをかけたいと思います♡
皆さんもよかったら、冷凍作りおきやってみてくださいね。