どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
最近、寒くなってきましたね。
ということで、今回は簡単なずぼら飯なスープを紹介します。
※ずぼら飯につき、分量や時間は適当ですので、その点はご了承下さい。
レタススープ
作り方
沸騰したお湯に手でちぎったレタスと裂いたカニかまをいれてコンソメ顆粒を
パラパラっとやるだけ~
ひまわりメモ
包丁いらずなメニューです。カニかまが彩りよいですよ。
押し麦スープ
作り方
キャベツざく切り、ベーコンざく切り、玉ねぎとニンジンをサイコロ切り、炒めて水いれて押し麦いれて、ケチャップとコンソメとにんにくチューブをちょろっと。
以上。
ひまわりメモ
ミネストローネ風ですかね。
押し麦が入ってることにより若干とろっと。
豆乳スープ
作り方
豆乳(無調整)に黒胡椒とみそで味を整える。具はしめじにしました。
以上。
ひまわりメモ
あったまりますよ。
手羽元スープ
作り方
手羽元を焼いて、水にボーン。
ネギをザクザクと切って、水にボーン。
アクをとりながらグツグツ煮込む。
コンソメのもとと醤油で味を整えて終了。
ひまわりメモ
ネギがとろとろで美味しい。
旦那、むしゃむしゃ食べてくれた。
なんちゃってミネストローネ
作り方
ベーコン、キャベツ、人参、玉ねぎピーマンをさいの目大に切って、コンソメと塩コショウ、
ケチャップ、ニンニクチューブで味つけ。
ひまわりメモ
ニンニクチューブが大事!
前にニンニクチューブきらした時に作ったら、なんか物足りなかった。
おわりに
スープだけで、結構お腹いっぱいになるから、朝はこれだけで済ませることも多いです。
とっても体があったまります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。