どうもこんにちは。
ひまわり(@positivegirl___)です。
皆さんは、銀行口座はいくつお持ちですか?そして、この口座は〇〇用などと分けて管理していますか?
あんまり多いのもあれですが、適当にしていると訳が分からなくなります。
今日は、私の銀行口座の内訳についてお話ししたいと思います。
引き落とし専用
公共料金、クレジットカード、生命保険、車のローン、家賃等の引き落とし専用です。
お給料専用
私の会社は、お給料の口座はここで!と指定があったので、入社時に作りました。
お給料以外では使っていないので、給料日になるといつも全額おろして各口座に仕分けます。
絶対使わない貯金口座
車の購入やマイホームの購入など、大きな目標のために貯めている入金することはあっても絶対使わない口座です。
使う用の貯金口座
車検や冠婚葬祭など、何かあったときに使う用の貯金口座です。
最近、これが減っていくばかりとの噂が…(笑)
おわりに
ざっとこんなもんでしょうか。
あと、旦那の口座も基本は私が管理していて、生命保険など引き落とし口座を一緒にできるものに関しては、面倒なので極力一緒にしてはいますが一緒にできないものもあるので、入金忘れのないように気を付けています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ABOUT ME